『オンライン経理』による青色申告サポートはこちら!
税金・青色申告
PR

フリーランス薬剤師こそ「青色申告」を選ぶべき理由!5つのメリット

フリーランス薬剤師 ハル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。フリーランス薬剤師のハルです。

私はフリーランス薬剤師として働きながら、『経理経験を持つ妻』のサポートを受けて青色申告を行っています!

フリーランス薬剤師の方々と情報交換をする中で、ほとんどが「白色申告」を選んでいるという事実に驚きました。

ハル
ハル

やり方が分からない…」「白色で十分…」「青色にするメリットが見えない…」などの理由で、せっかくの節税チャンスを逃している方が多い印象です…

この記事では、フリーランス薬剤師にこそ青色申告が必要な理由とメリットをまとめました!

こんな方に読んでほしい

・フリーランス薬剤師に興味がある人
・『青色申告』を用いた節税に興味がある人
・『青色申告』をしたいが1人だと不安な人

フリーランス薬剤師が青色申告を避ける理由

色申告をしていないフリーランス薬剤師の声を集めると、次のような理由が多いです。

  1. やり方が分からない…
    → 会計ソフトや簿記に不慣れで、『複式簿記にハードル』を感じる…
  2. 白色申告で十分だと思っている…
    → 収入が安定していないから、『そこまで手間をかける必要はない』と考えてしまう…
  3. 節税効果のイメージが湧かない…
    → 青色にすると『どれだけお得になるのか』ピンとこない…
  4. そもそも青色申告の準備をする時間がない…

確かに「ちょっと面倒くさそう」と感じる気持ちは分かります…

ハル
ハル

私も『複式簿記の知識がある妻』がいなかったら、青色申告に取り組もうと思えなかったかもしれません…

ですが、そのデメリットを大きく上回るメリットが青色申告にはあるのです!

青色申告の5大メリット

① 『最大65万円』の所得控除!

青色申告の最大のメリットは『65万円の所得控除』です!

ハル
ハル

例えば課税所得が500万円なら、控除により課税額が435万円まで下がり、結果として『数十万円単位の節税』に繋がります!

② 『国民健康保険料』の節約!

所得が下がることで、『国民健康保険料も安くなる』のも大きなメリットです!

フリーランス薬剤師にとっては『固定費を減らす大きなポイント』になります!

③ 『30万円未満の資産を経費計上』できる!

通常、10万円以上パソコン業務用機材は『資産』として減価償却する必要があります。

しかし、青色申告なら『30万円未満なら即経費にできる』特例があります!

ハル
ハル

例えば「パソコン」や「タブレット」を買い替えた場合、購入した年にまとめて経費計上できるのはかなり有利です!

④ 赤字を『3年間』繰り越せる!

フリーランスを始めたばかりの頃は、経費がかさんで赤字になりやすいです…

青色申告なら、その赤字を『3年間繰り越して翌年以降の黒字と相殺』できるので、リスクを下げることができます!

⑤ 親族への給与を経費に計上できる!

配偶者が専業主婦の場合、条件を満たせば配偶者に給与を払い、その金額を経費計上することができます!

ハル
ハル

この特例を『青色事業専従者給与』と言います!

青色事業専従者給与』と『配偶者控除』は併用できないので注意しましょう!

白色申告は「損している」かもしれません…

白色申告は簡単ですが、控除も少なく節税効果は限定的です。

フリーランス薬剤師として長く働くつもりなら、青色申告を選ぶのが断然お得です!

やり方が分からない」、「経理が苦手」という方でも、今は会計ソフトを使えば『驚くほど簡単』に確定申告を行うことができます!

まとめ:青色申告はフリーランス薬剤師の必須スキル!

フリーランス薬剤師は収入の波が大きく不安定な雇用形態に思えますが、『経費計上』や『節税効果の高い青色申告を取り入れる』ことで、税金対策をしながら働くことができます!

「なんとなく白色で…」ではなく、しっかり青色申告を活用して『手元に残るお金』を増やしていきましょう!

青色申告サポートサービス

私の妻は、オンラインで『フリーランス薬剤師の青色申告』をサポートするサービスを行っています!

経理経験をもとに「レシートの記帳漏れチェック」や「勘定科目の修正」など、初めての方でも安心して確定申告を進められるようお手伝いしています!

ツムグ
ツムグ

一人では不安…」「青色申告に挑戦したいけど自信がない…」という方は、ぜひご相談ください!

プロフィール
ハル / ツムグ
ハル / ツムグ
フリーランス薬剤師 / オンライン経理
ご覧いただきありがとうございます! フリーランス薬剤師のハルとオンライン経理のツムグと申します! 実体験を通して、フリーランス薬剤師の業務や青色申告をサポートするブログを夫婦で運営しています!
記事URLをコピーしました