WDXkQxfQH00MASQ1Fogk2Xk8F5HF3GK9hNOEUTmxdfQ 任意継続と国民健康保険どっちがお得?実体験を例に詳しく解説
休職
PR

任意継続と国民健康保険どっちがお得?実体験を例に詳しく解説

アシオ / 薬剤師 / 医療ライター
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。アシオです。

2023年12月に心身的な体調不良を発症して休職…(2024年4月末まで

その後、4年勤めた調剤薬局を退職したHSP気質の薬剤師です。

あわせて読みたい
5人に1人が当てはまるHSPとは?繊細な自分との上手な付き合い方
5人に1人が当てはまるHSPとは?繊細な自分との上手な付き合い方

仕事を辞めてすぐに復職しない場合は、自身で健康保険の切り替えが必要です。

アシオ
アシオ

一般的に退職後すぐに仕事へ復帰しない場合は『国民健康保険』か『加入していた健康保険の任意継続』を選ぶことになると思います!
私は今回『任意継続』を選びました。

どちらを選択した方がお得になるかは、その人の生活環境によって変わります!

今回は、退職後の健康保険の切り替えで『国民健康保険』と『任意継続』どちらがお得かについて書きたいと思います。

こんな方に読んでほしい

・『国民健康保険』と『任意継続』のメリット、デメリットを知りたい人
・どちらを選択する方がお得かを知りたい人

私が『加入している健康保険組合』での例になります。

詳しくは、自身が加入している健康保険組合に確認してください!

『国民健康保険』のメリット、デメリット

国民健康保険のメリット

任意継続より支払う金額が安くなる場合がある!

月々に支払う保険料額は、任意継続より安くなる場合があります。

月々の支払う金額は前年度の年収より算出されます。

住んでいる自治体で納付額が前後します

アシオ
アシオ

以下、私が住んでいる自治体国民健康保険へ切り替えした場合のシミュレーションです!

前年度の年収 : 530万

1年間の保険料額 : 445,900円

国民健康保険』の月々の支払い額 : 37,158円

国民健康保険のデメリット

② 家族がいる場合、全員分の保険料を支払わなければならない…

もし、家族がいる場合は『人数分』の国民健康保険料を支払わなくてはなりません!

家族構成 : 夫婦2人暮らし(アシオ、妻)

前年度の年収 : アシオ 530万妻 300万

1年間の保険料額 : 658,000円

国民健康保険』の月々の支払い額 : 54,833円

アシオ
アシオ

養う家族がいる場合は、保険料が割高になる可能性があります…

また、この金額は『家族が増えれば増えるほど』大きくなります…

『任意継続』のメリット、デメリット

健康保険の任意継続とは、『加入していた健康保険組合に退職後も継続して入ることができる制度』です。

アシオ
アシオ

任意継続』について詳しく知りたい方は下記ブログをご覧ください!

あわせて読みたい
健康保険の任意継続制度について!具体的な手続き方法
健康保険の任意継続制度について!具体的な手続き方法

『任意継続』のメリット

① 家族がいる場合、扶養に入れることができる!

任意継続の場合、家族を扶養に入れることができます!

養う家族が何人いても、被保険者が保険料を納付すれば免除となります。

『任意継続』のデメリット

② 支払う健康保険料は、会社員時代の『2倍』…

加入していた健康保険組合の任意継続』をした場合の保険料は、会社員時代の2倍となります!

在籍中は、『会社が半分負担』してくれています。

しかし、任意継続の場合は『自身ですべての保険料を支払う』必要があります。

任意継続の支払い例

健康保険料 17,460円/月 の場合

任意継続後の月々の支払いは『17,460円×2=34,920円』となります。

まとめ

国民健康保険』と『任意継続』のメリット、デメリットについて書きました。

個人的には、下記を選択するのがお得になるかと思います。

・家族がいるのであれば次の働き口が見つかるまで『任意継続』に加入する

・独身であれば、支払い金額をシミュレーションして『国民健康保険』に加入する

アシオ
アシオ

私の場合は、前年度に『ふるさと納税』や『医療費控除』を行っていたため、国民健康保険より任意継続の方が安い結果となりました。

これらを考慮しなければ、国民健康保険の方が安かったかもしれません!

健康保険の支払いが途切れてしまうと、医療機関での支払いが『10割』になってしまうため、復職までの繋ぎとしてどちらかに加入することをオススメします!

他にも『休職中の過ごし方』や『傷病手当金の申請方法』などの情報を発信しているので、是非ご覧ください!

あわせて読みたい
HSP薬剤師の休職中の過ごし方!社会復帰するために意識していること3選
HSP薬剤師の休職中の過ごし方!社会復帰するために意識していること3選
あわせて読みたい
薬剤師が初めて傷病手当金を請求!苦戦した点や記入ポイントを徹底解説
薬剤師が初めて傷病手当金を請求!苦戦した点や記入ポイントを徹底解説
ABOUT ME
アシオ
アシオ
HSP薬剤師/医療ライター/ブロガー
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! アシオと申します! 『HSP気質を持つ薬剤師』の人生奮闘記について発信しております! 『仕事や人生で悩んだこと』、『その悩みにどのように向き合って解決しようとしたか』などを赤裸々に発信しています! 同じような悩みを持つ方の力に少しでもなれたら幸いです。
記事URLをコピーしました