WDXkQxfQH00MASQ1Fogk2Xk8F5HF3GK9hNOEUTmxdfQ リスペリドン製剤の比較!剤形の違いによる特徴について解説
精神科領域
PR

リスペリドン製剤の比較!剤形の違いによる特徴について解説

アシオ / 薬剤師 / 医療ライター
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。アシオです。

2023年 12月より休職中のHSP気質の薬剤師です。(2024年4月現在)

SNSで若手薬剤師向けの勉強アカウントを運営しています。

あわせて読みたい
1〜3年目の薬剤師にオススメ!SNSを活用した薬勉強法を紹介
1〜3年目の薬剤師にオススメ!SNSを活用した薬勉強法を紹介

抗精神病薬は種類が多く併用もされやすいため『とても複雑な分野』です。

あわせて読みたい
抗精神病薬の比較!クロルプロマジン換算(CP換算)について解説
抗精神病薬の比較!クロルプロマジン換算(CP換算)について解説

今回はSDAの中で、豊富な剤形を持つリスペリドン製剤』の特徴違いについて書きたいと思います。

こんな方に読んでほしい

・薬剤師1〜3年目の人
・抗精神病薬の使い分けに自信がない人

・リスペリドン製剤の剤形による違いや特徴を学びたい人

抗精神病薬 (メジャートランキライザー)とは?

抗精神病薬(メジャートランキライザー)とは『統合失調症』や『幻覚』、『妄想』などに用いられます。

強い抗精神作用を持ち、マイナートランキライザーでは対応できない『極度の不安』などを取り除くことができます。

マイナートランキライザーとは『抗不安薬』を指します。

あわせて読みたい
抗不安薬の比較方法!ジアゼパム等価換算について分かりやすく解説
抗不安薬の比較方法!ジアゼパム等価換算について分かりやすく解説

セロトニン・ドパミン受容体遮断薬(SDA : Serotonin-Dopamine Antagonist)とは?

セロトニン・ドパミン受容体遮断薬SDA )は、統合失調症の『陽性症状(妄想、幻覚)』だけでなく『陰性症状(意欲減退)』まで改善します。

また、第一世代抗精神病薬の副作用である『錐体外路障害』を軽減することも大きな特徴です。

第二世代 抗精神病薬の特徴

ドパミンD2受容体遮断 + セロトニン5HT2受容体遮断作用
陽性症状(妄想、幻覚)を改善 + 陰性症状(意欲の減退)を改善
 → 『第一世代』の副作用である“錐体外路障害”を軽減

② 『体重増加』や『高プロラクチン血症』などの副作用あり!
(高プロラクチン血症はSDAの中で『リスパダール』が頻度多い

アシオ
アシオ

SDA(ドパミン・セロトニン受容体遮断薬)の比較については下記ブログをご覧ください!

あわせて読みたい
セロトニン・ドパミン受容体遮断薬の比較!特徴や違いについて解説
セロトニン・ドパミン受容体遮断薬の比較!特徴や違いについて解説

リスペリドン製剤の比較

リスペリドン錠、リスペリドンOD錠

規格:0.5mg、1mg、2mg

適応
・統合失調症
小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性

特徴
豊富な使用実績!
世界100カ国以上
→ 第二世代抗精神病薬の代表的存在!
剤形も豊富!OD錠、液剤、持続性注射剤など
③ SDAの中で『高プロラクチン血症』を一番生じやすい
血液脳関門を通過しにくいため
食事の影響を受けない!食前服用可
⑤ 『小児期 自閉スペクトラム症に伴う易刺激性』の適応あり!

リスペリドン細粒

規格:1%(10mg/g)

適応
・統合失調症
小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性
5〜18歳未満

特徴
① 小児でも飲みやすい

錠剤OD錠同等の効果

リスパダール内用液

規格:0.5mg、1mg、2mg

適応
・統合失調症
小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性
5〜18歳未満

特徴
① 液剤
。『水なし』ですぐに飲める
頓服で使用されることが多い!
② 錠剤に比べて薬価が高い
(リスペリドン錠1mg → 16.6円/錠、リスペリドン内用液1mg/mL → 44.6円/mL)
③ 味はやや苦い
ジュースに混ぜてもOK (※海外のデータコカ・コーラで含有量低下の報告あり)
→ 『茶葉抽出飲料緑茶紅茶烏龍茶など)』と混ぜると含有量が低下する…

インヴェガ錠(パリペリドン)

規格:3mg、6mg、9mg

適応
・統合失調症

特徴
リスペリドンの『プロドラッグ
リスペリドンの代謝個人差あり…)
→ 『パリペリドンは代謝活性体』のためリスペリドンに比べて個人差が少ない!

代謝酵素である『CYP2D6』の活性は個人差がある

1日1回の服用でOK!

OROS(浸透圧放出システム)を利用した徐放錠

『夕食後の服用』で薬効が減少…
→ ⑴ 睡眠中の副交感神経優位の状態で、腸の蠕動運動が活発になり、
→ ⑵ 『有効成分放出中の錠剤』が排出される恐れあり
→ 『朝食後の服用』が推奨!
④ 『空腹時』の服用で薬効が減少…
Cmax → 36%低下AUC → 37%低下
⑤ リスペリドンに比べて『錐体外路障害』のリスクが低い!

ゼプリオン水懸筋注(パリペリドンパルミチン酸エステル)

規格:25mg、50mg、75mg、100mg、150mg

適応
・統合失調症

特徴
① 持続注
のため『1〜4週に一度の受診』でOK
→ ⑴ 初回150mgシリンジを三角筋内へ投与
→ ⑵1週間後に2回目100mgシリンジ)を注射
→ ⑶ その後は4週に1回 75mgを三角筋内または腎部筋内へ投与
腎機能によって適宜減量
リスペリドン及びパリペリドン服用歴ない場合使用できない!
③ リスペリドンに比べて『錐体外路障害』のリスクが低い!

まとめ

リスペリドン製剤』の違い特徴についてまとめました。

あくまでざっくりした比較なので、詳しくは『添付文書』や『下記参考図書』をご覧ください!

・リスパダール細粒は、子供でも飲みやすい

リスパダール内用液は、水なしですぐ飲めるため頓服で使用されやすい!

インヴェガ錠(パリペリドン)は、代謝酵素の影響を受けにくく服用よる個人差が少ない!

・ゼプリオン水懸筋注(パリペリドンパルミチン酸エステル)は、1〜4週に一度の投与のため飲み忘れが多い人にオススメ!

引き続き、抗精神病薬についてまとめていくので是非ご覧ください!

あわせて読みたい
多元受容体標的化薬(MARTA)の比較!特徴や違いについて解説
多元受容体標的化薬(MARTA)の比較!特徴や違いについて解説
あわせて読みたい
気分安定薬の比較!特徴や違いについてわかりやすく解説
気分安定薬の比較!特徴や違いについてわかりやすく解説
あわせて読みたい
バルプロ酸とラモトリギン併用時の注意点!薬剤師が分かりやすく解説
バルプロ酸とラモトリギン併用時の注意点!薬剤師が分かりやすく解説
アシオ
アシオ

今回の記事を書くにあたり『下記図書』を参考にしました!

分かりやすくまとまった良書なのでご興味ある方は是非手に取ってきてください!

ABOUT ME
アシオ
アシオ
HSP薬剤師/医療ライター/ブロガー
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! アシオと申します! 『HSP気質を持つ薬剤師』の人生奮闘記について発信しております! 『仕事や人生で悩んだこと』、『その悩みにどのように向き合って解決しようとしたか』などを赤裸々に発信しています! 同じような悩みを持つ方の力に少しでもなれたら幸いです。
記事URLをコピーしました