WDXkQxfQH00MASQ1Fogk2Xk8F5HF3GK9hNOEUTmxdfQ HSP薬剤師の休職中の過ごし方!社会復帰するために意識していること3選
休職
PR

HSP薬剤師の休職中の過ごし方!社会復帰するために意識していること3選

アシオ / 薬剤師 / 医療ライター
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。アシオです。

2023年 12月より休職中のHSP気質の薬剤師です。(2024年1月現在)

あわせて読みたい
薬剤師歴10年目で初めて休職に至った経緯と不安に思ったこと
薬剤師歴10年目で初めて休職に至った経緯と不安に思ったこと

療養に入るにあたり、『このまま社会復帰ができないのではないか』と言う不安が頭をよぎりました…

そこで『メンタルヘルス系の本』や『youtube』等の情報を集め実践しました。

おかげで、体調も改善して社会復帰も問題なく視野に入れることができました。

今回は私が休職期間中に特に意識したこと3つご紹介したいと思います。

こんな方に読んでほしい

・これから休職に入る予定の人
・休職に入ることに不安を感じている人

休職中に意識していたこと3選

① 規則正しい生活 (早寝、早起き)

まずは、『仕事で乱れに乱れた生活習慣』を改善しました。

夜は『遅くとも22〜23時には寝る』、朝は『6時に起きる』ことを徹底しました。

アシオ
アシオ

やはり、『残業』や『早番』があると生活リズムが狂い、自律神経に不調が出やすいと感じました!

特にHSP気質の方はストレスによる影響を受けやすいため、規則正しい生活をすることが極めて重要だと感じます!

あわせて読みたい
5人に1人が当てはまるHSPとは?繊細な自分との上手な付き合い方
5人に1人が当てはまるHSPとは?繊細な自分との上手な付き合い方

② 運動(ウォーキング、筋トレ)

仕事が忙しいときには、なかなかできなかった運動も取り入れました。

毎朝 50分のウォーキング』と『週2回の筋トレ(自宅でのダンベルトレーニング)』を取り入れました。

アシオ
アシオ

仕事をしていると早く起きる時間があればその分睡眠時間に当てたいし、夜遅くに帰ってきてから筋トレをする余裕はありませんよね…

もし、『何らかの心身的な不調でこれから休職する方』、『すでに休職している方』は是非適度な運動を取り入れてほしいです。

朝日を浴びることで脳内の『セロトニン』と言う、うつ病に関わるホルモンの分泌を促すことが科学的に証明されています。

セロトニンは脳内の神経伝達物質のひとつで、ほかの神経伝達物質であるドーパミン(喜び、快楽)ノルアドレナリン(恐れ、驚き)などの情報をコントロールし、こころを安定させる働きをしてくれます。
このセロトニンの低下うつ病を引き起こすといわれています。
また、このセロトニンの低下は様々な精神的失調を引き起こし、過食症パニック障害依存症などとの関係も指摘されています。
このセロトニンの分泌は、朝脳の覚醒と同時に始まり視覚からの光刺激によって合成が促進されます。
よって、光刺激が不足するとセロトニンの合成が不十分になる危険があります。

また朝日には、『メラトニン』と言う体内時計を調節するホルモンの分泌を促し、不眠症状を改善する効果があります。

筋トレをすることで、『テストステロン』というホルモンが分泌されうつ症状が緩和したと言うデータもあるため、『十分な休息で体調が回復してきたと言う方』は是非無理のない範囲の筋トレを取り入れてみてほしいと思います。

テストステロンは男性ホルモンの代表格として知られていますが、筋トレを行うことテストステロンの分泌が増加し、男性更年期障害や、それに伴ううつ症状の改善につながります。

③ ブログで思いを吐き出す!

休職をきっかけに『ブログを始めた』のも大きな転換だったと思います。

あわせて読みたい
これから休職予定の方へ!休職中にブログ運営を始める3つのメリット
これから休職予定の方へ!休職中にブログ運営を始める3つのメリット

私は、自分の思っていることをうまく吐き出せない性格のため、『過去の悔しかった思い出』、『今思っていること』、『将来やりたいこと』などを綴ることがとてもストレス発散になりました。

アシオ
アシオ

文章にすることで頭の中が整理されて、『自分が本当にやりたいこと』や『そのために必要なこと』を客観的かつ明確に理解することができました

また、ブログのような長文を『書く習慣』はライティングスキルも鍛えられるので一石二鳥だと考えます。

ライター業に興味がある方は『ブログで好きなこと』を書いて、ライティングスキルを磨き営業のツールにしてもいいかもしれません

あわせて読みたい
ブログ運営を挫折しそうな方へ!ブログを『営業ツール』として活用する方法
ブログ運営を挫折しそうな方へ!ブログを『営業ツール』として活用する方法

自分の思いを吐き出す手段はブログでなくても良いと思います。

『X (旧Twitter)』や『Instagram』など自己表現の手段はたくさんあるので、自分に合ったアウトプット方法を見つけられると良いのかなと思います。

まとめ

今回の休職を通して、

・十分な休息を取る
・体を適度に動かす
・自分に合った方法で気持ち、思いを吐き出す
  など…

人として当たり前の行動をすることで、心身の不調は大幅に改善することを実感しました。

不調が出ている状態で無理をしてしまった場合、精神疾患を拗らせてしまうことがあるので、次のような症状が出ている場合は休職を検討してみても良いかもしれません。

あわせて読みたい
こんな症状が出たら迷わず休んで!休職を決断すべき3つのサイン
こんな症状が出たら迷わず休んで!休職を決断すべき3つのサイン

社会復帰も大事ですが、まずは自身の体調を回復することの方が何よりも大切です。

まずは頑張った自分を目一杯労ってください!

そして焦らず自分のペースで進んでいきましょう!

ABOUT ME
アシオ
アシオ
HSP薬剤師/医療ライター/ブロガー
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! アシオと申します! 『HSP気質を持つ薬剤師』の人生奮闘記について発信しております! 『仕事や人生で悩んだこと』、『その悩みにどのように向き合って解決しようとしたか』などを赤裸々に発信しています! 同じような悩みを持つ方の力に少しでもなれたら幸いです。
記事URLをコピーしました